人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北海道を楽しもう!おでかけ倶楽部

春⑤

春⑤_c0097856_23313751.jpg

# by odekake-k | 2009-05-26 23:31 | 季節の写真館

余市町 南保留太郎商店の「甘えびの燻製」

余市町 南保留太郎商店の「甘えびの燻製」_c0097856_2312926.jpg余市へ行ったなら、ここに寄らなければ!余市港近くにある人気の薫製屋さん「南保留太郎商店」。季節の魚介類を手作りで燻製にして販売するお店です。(^^)
先日余市へ行った時は時間がなくて寄ることができなかったのですが、こちらのお店は人気があるので、余市内の市場やお土産屋さんなどでも商品を扱っていて、購入することができます(^^) んで、わたくしのお気に入りが写真の「甘えびの燻製」!コレ、美味しいの♪
ヽ(^。^*) えびの旨みが凝縮されたような感じで、食べだしたら止まりません!
焼酎や日本酒にピッタリ!ぜひぜひお試しあれ!4月~11月までの限定ですよ!d(^^)

→南保留太郎商店
# by odekake-k | 2009-05-26 23:22 | 私のお気に入り!!

小樽市 「五百羅漢の坂」

小樽の坂道紹介、第3弾は「五百羅漢の坂」。正式な名称は分かりませんが、こう呼ばれているようです。(^^) (坂道紹介第1弾 第2弾も見て下さいね)

札幌方面から国道5号線をJR小樽築港駅を過ぎて少し走ると、大きく右に折れるカーブの辺りに「龍徳寺」という小樽最古の寺が見えてきます。その前から山の方面に向かう坂道が通称「五百羅漢の坂」と呼ばれる坂道。コンビニが見えてくる辺りから急に道幅が細くなります。

小樽市 「五百羅漢の坂」_c0097856_0261227.jpg小樽市 「五百羅漢の坂」_c0097856_0263983.jpg対向車が来ないことを祈りつつ、ドンドン上っていきます。途中「急傾斜地崩壊危険区域」なんて物騒な標柱も現われます。(^^;)
(大丈夫なのかしら…)

坂の途中の寺や神社、古い民家はタイムスリップしたような情緒あふれる雰囲気をかもし出しています。 個人的にこの辺りの雰囲気が大好きなんですよねぇ(^^)
小樽市 「五百羅漢の坂」_c0097856_038222.jpgその後見えてくる「月浦山宗圓寺」と書かれた小さな看板から右折、すると右写真の建物が見えてきます。こちらの本堂には、本尊を取り囲むように室町末期・桃山時代のもの、江戸中期、江戸末期のものを含めて約500体の木造羅漢が安置されています。その様子はなかなか壮観な眺めです。

その宗圓寺辺りから振りかえると見えてくるのがこの景色!坂道の向こうに小樽港が見えます。
小樽市 「五百羅漢の坂」_c0097856_0584111.jpg
小樽らしい景色ですね!(^^) 港の見える風景は、なんだかホッとするんですよねぇ。。。

さらに坂道を上り、上り詰めた辺りを左折すると、これまた変わった景色に出会えます。カワイイこの三角屋根のメルヘンちっくな建物は。。。
小樽市 「五百羅漢の坂」_c0097856_194037.jpg小樽市 「五百羅漢の坂」_c0097856_110853.jpg
実はここ、「浄水所」なんです!こんな所に浄水所があるなんて、市内に住んでいる人でも知っている人は少ないんじゃないでしょうか?d(^^) 三角屋根の管理棟の建物は80年以上前に建てられたものらしいですよ。小樽の歴史的建造物として指定されています。そしてもう一ヵ所坂の入り口付近に歴史的建造物があります。坂を上ってすぐの小樽潮陵高等学校の近くにある「和光荘」、こちらも是非見ていただきたい建物です。大正11年に建てられたこちらの白亜の豪邸は、その昔、大正天皇も御宿泊されたことがあるのだとか。近くの酒蔵「北の誉」と深い関わりのある建物です。残念ながら、浄水所も和光荘も一般公開はされていないので概観を見ることしかできませんが、小樽の歴史を感じることのできる貴重な建物です(^^)

最初に出てきた「龍徳寺」明治9年の建築ですし、五百羅漢北海道指定有形文化財ですし、歴史に触れることのできる坂道、それが「五百羅漢の坂」なのですd(^-^)

→五百羅漢 →潮見台浄水所 →和光荘 

また、近くには以前紹介したことのある「北の誉酒造 酒泉館」もあるので立ち寄ってみて下さいね!(^^)
# by odekake-k | 2009-05-24 01:17 | ドライブ立ち寄りスポット!

緑のトマトジュース

先日買い物をしていたら珍しいものを見つけたので、ちょっとご紹介!d(^^)
緑のトマトジュース_c0097856_23181877.jpg
「緑のトマトジュース」です。本当に緑なの!ビックリです。(^^;) なんでも、熟しても緑のままの東川町にある宮本農園オリジナル品種グリーントマトを使用しているそうですよ。
どんな味なのか興味津々、早々購入!(^^)
さてさて、お味は。。。
緑のトマトジュース_c0097856_2320591.jpg
うん!普通のトマトジュース!ちょっと青臭さの残る昔のトマトのような味。個人的には嫌いじゃありませんな(^。^) でも最近は、甘みの強いトマトが人気なので苦手な方もいるかもしれませんね。 トマト味の濃い野菜ジュースって感じで美味しかったですよ。 通販で購入できます。

さてさて、本日のお買い物場所はおなじみの「きたキッチン」。目的の買い物はトマトジュースではなく、小樽の老舗菓子メーカー 野島製菓の「コハクだんご」。小樽出身の私は、たまに食べたくなるんですよね~(^^) 価格もとても安いので(4本入でたしか140円位)皆さんも食べてみて下さいね!  →野島製菓
# by odekake-k | 2009-05-22 23:32 | おもしろグルメ!

余市町 余市ワイン試飲施設 「ヴァインレーゼ」

先日紹介した柿崎商店から車で10分弱ほどの所にある「余市葡萄酒醸造所」。その敷地内に昨年4月に出来たのが、余市ワイン試飲施設の「ヴァインレーゼ」
余市町 余市ワイン試飲施設 「ヴァインレーゼ」_c0097856_23172790.jpg
のどかな景色を眺めながらワインの試飲がたのしめます。この施設が出来るまでは、酒醸造所の事務所の方でワインの販売をしていたそうですが、ブランドリニューアルを記念してこちらの施設ができたそうですョ(^^)
余市町 余市ワイン試飲施設 「ヴァインレーゼ」_c0097856_23313733.jpg余市町 余市ワイン試飲施設 「ヴァインレーゼ」_c0097856_23315936.jpg
店内では販売されている全種類のワインの試飲ができます。それぞれのワインをじっくり味わいながら、お気に入りのワインを選ぶことができますョ。(^。^) 運転手さんなど試飲できない方には、余市ワイン ナイアガラを使ったワインソフトクリームもありますよ。ほのかなワイン風味の後味サッパリのソフトクリームでした(^^)
余市町 余市ワイン試飲施設 「ヴァインレーゼ」_c0097856_2346868.jpg余市町 余市ワイン試飲施設 「ヴァインレーゼ」_c0097856_2346274.jpg
余市町 余市ワイン試飲施設 「ヴァインレーゼ」_c0097856_23465549.jpgワインの説明も一つ一つ詳しく説明してくれますし、店内にはテーブルも用意されていますので、のどかな景色を眺めながらのんびりとしていくことができます。(^^)
私はこの日は2種類のワインを購入。(現在、そのワインを飲みながらほろ酔いでこの記事を作っておりますので誤字脱字、ご容赦願います(笑)(*^。^)ゞ)余市町 余市ワイン試飲施設 「ヴァインレーゼ」_c0097856_23474610.jpg
ブドウも余市産で仕込みも余市の“地ワイン”、楽しみに出かけませんか?d(^^)  気持ちのイイテラスもありますので、これからのシーズンおすすめの立ち寄りスポットです!
余市町 余市ワイン試飲施設 「ヴァインレーゼ」_c0097856_054888.jpg
実はこちら、少し前に紹介した「千歳鶴酒ミュージアム」と同じ会社「日本清酒」の施設なんです。
このように自分で味を確認してから購入できる施設があると、買ってから「好みに合わなくてガッカリ。。。」ってことがないのでありがたいですよね!(^^)
余市町 余市ワイン試飲施設 「ヴァインレーゼ」_c0097856_061376.jpg




→余市ワイン試飲施設 「ヴァインレーゼ」
# by odekake-k | 2009-05-20 23:56 | ドライブ立ち寄りスポット!

人気スポットから穴場まで・・・・・北海道を楽しもう!私と一緒に楽しい休日作りましょう!
by odekake-k
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

主催者ご挨拶&連絡先 ↓

おでかけ倶楽部の自称
“休日コーディネーター”
佐藤と申します。
札幌在住の北海道
大好き人間です。若い頃は
道東を中心に
旅を続けておりましたが
もっと身近な札幌近郊の
ステキな場所を皆さんと
楽しめたら…と思い
当倶楽部発足しました。
どうぞ宜しくお願いします。
お問い合わせは↓こちら!
(e-mail)
kazu-ichi@theia.ocn.ne.jp


人気ブログランキングへ

    ☆便利情報!☆


なまら北海道
なまら北海道









最新のトラックバック

ライフログ

検索

ブログパーツ

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな